ブログ運営開始11ヶ月目のアクセス数と報酬を報告します。
11ヶ月目は最低目標を20000PV、理想目標を30000PVとかかげていました。
タイトルにもある通り、ギリギリ最低目標を達成できたのですが、良い流れではありません。
なぜなら、月の後半でPV、報酬が落ちてきているからです。
とりあえず先月と比較してみます。(数字だけ見ると順調に伸びているんですけどね・・・)
月 | 記事数 | PV | PV/日 | 収益 | 収益/PV |
実績10ヶ月目 | 15 | 15521 | 517 | 31527 | 2.031 |
実績11ヶ月目 | 16 | 23742 | 791 | 43238 | 1.821 |
-
ブログ10ヶ月目のアクセスと報酬:運営報告【15521PV:31527円】
ブログ運営開始10ヶ月目のアクセス数と報酬を報告します。 10ヶ月目は最低目標を月間15000PV、理想目標を月間30000PVとかかげていました。 タイトルにもある通り、ギリギリ最低目標を達成できた ...
おすすめページ
これからブログを始めようと思う方はぜひ、この記事と一緒にご覧ください。
ブログで稼ぐために最低限登録すべきASP
A8.net(理由:最大手なのでとりあえず登録)
もしもアフィリエイト(理由:楽天、アマゾン用に登録)
バリューコマース(理由:ヤフー用に登録)
ブログ開設からのアクセス、報酬の遷移グラフ
スポンサーリンク
ブログ運営報告自体には関係ありませんが、先々月あたりから、謎の腹痛に襲われています。
腸やら便やら胃やら調べたのですが、異常なしです。
結局、過敏性腸症候群(IBS)と診断されました。
数年前にも同じ診断を受けたことがありますが、当時よりキツイです。
ストレス系の疾患なので、そろそろ社畜と副業の両立が厳しいのかなと感じます。
年齢的にも体力や気力の落ちを若干感じます。
もし、この運営報告を読んでいる人が健康で若いなら、そのパワーを使ってブログを更新してください。
体調が悪いとやる気とかそういう問題ではなく、ブログの更新は滞りますので健康なうちに資産を蓄えておきましょう。
と、ブログから少し話はそれましたが、ブログ開設からのアクセス、報酬の遷移グラフを貼り付けときます。
(今月の運営報告から一つのグラフに統一します)
先月の言ってたことはどうだった?
先月の私はこんなことを言ってました。
- PV:最低目標月間2万PV、理想目標を3万PV
- 発生:最低目標月間3万円、理想目標を5万円
- 2日で1記事ペースの更新
全ての最低目標は達成しました。
これは嬉しいんですが、月の後半からPV、報酬を稼いでいる記事の順位が落ちています・・・・
それを補える記事を書ければいいのですが、新規記事も鳴かず飛ばずです。
PV、報酬を稼いでいる記事が少ないので、それらに影響があるとガクッと落ちます。
この状況をなんとかしたいですね・・・
ブログ11ヶ月目のデータと目標の比較
目標と比較するとこんな感じになります。
月 | 記事数 | PV | PV/日 | 収益 | 収益/PV |
目標11ヶ月目 | 30 | 20000 | 667 | 40000 | 2 |
実績11ヶ月目 | 16 | 23742 | 791 | 43238 | 1.821 |
順調ではありますが、月末に調子が悪くなっています。
月初の勢いで行けば、30000PV、50000円は達成できていたと思います。
何か手を打たなければ6月の運営報告は悲惨なものとなりそうです・・・・
外注記事で対策してみた
体調不良が続いているので自分でブログを更新する体力、気力がありませんでしたので、外注で何記事か投稿しました。
これらの記事の結果はまだわかりませんが、結果がよければ増やしていきたいです。
今月の目標
- PV:最低目標5月のPV(23742)、理想目標を3万PV
- 発生:最低目標5月の報酬(43238)、理想目標を5万円
- 2日で1記事ペースの更新
とりあえず、5月を下回らなければよしとします。
あと、体調回復ですね。。。