月別アーカイブ:2019年03月
-
Vibram(ビブラム)FiveFingersのV-ALPHA|18M7102の感想
2019/3/21
Vibram(ビブラム)FiveFingersのV-ALPHA|18M7102はを購入しましたので感想を書きます。 無理して買う商品ではないと思いますが、買って損はないと思います。 どんな人にお勧めか ...
-
親切は脳に効くの感想と要約
2019/3/18
今日は【親切は脳に効く】と言うデイビッド・ハミルトンさん(著),堀内久美子さん(翻訳)の書籍を紹介します。 2018/5/28に発売された書籍です。 親切は脳に効くデイビッド・ハミルトン1,650円( ...
-
脳内麻薬で成功中毒の感想と要約
2019/3/17
今日は【脳内麻薬で成功中毒】と言う増田勝利さんの書籍を紹介します。 2017/9/29に発売された書籍です。 脳内麻薬で成功中毒増田 勝利1,960円(01/16 00:57時点)発売日: 2017/ ...
-
脳を最適化すれば能力は2倍になる:感想と要約
2019/3/17
今日は【脳を最適化すれば能力は2倍になる】と言う樺沢 紫苑さんの書籍を紹介します。 2016/12/14に発売された書籍です。 脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法 ...
-
一流の頭脳:感想と要約
2019/3/16
今日は【一流の頭脳】と言うアンダース・ハンセンさん(著),御舩由美子さん(翻訳)の書籍を紹介します。 この書籍は2018/2に発売された書籍です。 一流の頭脳アンダース・ハンセン1,760円(01/1 ...
-
ブロガーがウェブライターに挑戦【ブログは実績になる!1文字1円以上で契約】
2019/3/13
ブロガーの私がウェブライターに挑戦してみました。 結果として文字単価1円以上の案件の受注に成功しました。 この案件以外にも0.5円の案件2件も受注しています。 ただ、0.5円は安いと思うので、今後は1 ...
-
Go言語(golang)の独学方法【現役エンジニアの実体験】
2019/3/12
Go言語(golang)の現役エンジニアにどうやって学習したかを聞きました。 答えてくれたエンジニアは独学でGo言語(golang) を習得されたので、Go言語(golang)の独学方法が知りたい人は ...
-
世界でいちばんやさしい教養の教科書:感想と要約
2019/3/7
今日は【世界でいちばんやさしい教養の教科書】と言う書籍を紹介します。 本書は児玉克順さんの著書です。 2019/2/19に発売された書籍です。 ※:本書はNetGalleyという、新刊・発売前の書籍の ...
-
エックスコムエネミーアンノウン(XCOM)の感想【Mac:Steam】
2019/3/6
Steamで発売されているエックスコム・エネミーアンノウン(XCOM: Enemy Unknown)というシミュレーションロールプレイングゲームを購入しました。(Mac Book Proでプレイしてい ...
-
無料プログラミングスクール11選:騙されないためにエンジニアが解説
2019/3/5
最近無料のプログラミングスクールが増えています。 「無料のプログラミングスクールって怪しくない?」 「無料でも有料並みのことが学べる?有料並みのサービスが受けられる?」 「有料と無料スクールの違いは? ...