FXを再開して2週間が経ちました。
基本的にスワップ金利の高い通貨を購入して放置するような投資をしていきます。
目指すは、完全放置の完全不労所得スタイルです!
ちなみに私が使用しているFX業者は「ヒロセ通商」です。
豪ドル、NZドルのスワップ金利の高さには定評があります。
以前、FXをしていた時はチャートに張り付き、テクニカル分析をし投資をしていました。
ある程度の利益を出すことができましたが、健康的な生活ではないと思いやめてしまいました。
チャートに張り付くような投資は、そもそも不労所得じゃないですよね。
買ったら放置しスワップを狙いにいくスタイルなら、チャートも見なくて良いので、不労所得と言えるでしょう。
最近、流行りの自動売買にも興味がありますが、とりあえずはシンプルに積み立てていきたいです。
FXワップ投資、2週目の成績
通貨 | 数 | スワップ損益 | ポジション損益 | 合計 |
NZD/JPY | 1000 | 27 | 16 | 43 |
TRY/JPY | 2000 | 199 | 170 | 369 |
合計 | 3000 | 226 | 186 | 412 |
所感など
トルコリラのスワップはんぱねー!!
トルコリラはちょっと前に暴落があり、ご臨終された方がたくさんいたようです。
まだまだ、下がるかもしれませんがお買い得感はあります。
トルコリラをぼちぼち積み立てて、比較的安定していてスワップ金利も高いAUDやNZDをたまに購入していきます。
ギャンブルはしたくないので、コツが掴めるまではレバレッジは1倍で運用します。