
目次
なぜ、VitaNote(ビタノート)を注文した?
私は昼ごはんを食べない生活を5年くらい続けています。
昼ごはんを食べない理由は、単純にめんどくさいのと、昼ごはんを食べている時間を副業や読書に当てたいからです。
無駄にカロリーを摂取していないので身体は健康ですし(感覚的に)、見た目は引き締まっています。
しかし、そんな生活を続けている内に思ったんです。
「俺ってあらゆる栄養素が不足してるんじゃないか??」
ってことを。
最近感じるのが、気力と筋力の低下です。(ムスコがボッキしなくなったとかは全然ないんですけどね)
これらの低下は年齢のせいだと思っていたんですけど、気力が微妙になりだした時と昼飯を抜き出した時はほぼ一致しているんですよね。
年齢的なものなのか、それとも栄養不足が原因なのかわかりません。(はたまた他に原因があるのか・・・ちなみに私は今年で35歳です)
栄養や食事に関する知識は書籍を読めば手に入りますが、自身の栄養については検査しないとわかりませんよね。
ってことで、VitaNote(ビタノート)を買ってみたんです。
VitaNote(ビタノート)で栄養状態を調査し、食習慣が改善されたり、自身にあったサプリが見つかるのが理想です。
VitaNote(ビタノート)にできること
VitaNoteは世界で初めて、栄養の過不足を測定可能にした検査サービスです。人それぞれ体格や遺伝、生活習慣などで異なる栄養吸収量に対して、パーソナライズされた摂取目標量を設定。
現在の食生活やサプリメントによる栄養状態を、15種類の栄養素ごとに評価します。自分の栄養状態を正しく知ることで、理想的な健康状態、身体能力の向上の実現を可能にします。
ま、簡単に言うと尿を送るだけで下記の栄養状態を調べることができると言うことです。
- たんぱく質
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ナイアシン
- ビタミンB6
- 葉酸
- パントテン酸
- ビオチン
- ナトリウム
- カリウム
- カルシウム
- マグネシウム
- リン
- モリブデン
- 酸化ストレス
これらの栄養状態を調べて、現状を知り、食事やサプリを改善します。
その後にまた調べて、摂取した栄養素がちゃんと身体に吸収されているか、栄養状態が改善されているかをチェックします。
なので、一回やったら終わりということではなく定期的にやるのが理想的です。
3ヶ月コース、1ヶ月コースなどの定期割引も用意されています。
【栄養検査ができるVitaNote(ビタノート)を注文しました】のまとめ
私はとりあえず、半年に一回くらいやってみようかなと思っていますので、単品買いをしました。
単品だったらアマゾンにも売っているので、アマゾンユーザーはそちらで買うと良いかもしれません。(記事掲載時点では楽天では売ってませんでしたが一応リンクは用意しておきます)
ちなみに公式サイトはこちら→
商品は2,3日で到着し、結果は3週間程度でわかるようです。
また、進捗をポストします。
【追記】VitaNote(ビタノート)が届きました!
注文してから2,3日でVitaNoteが届きました。
開封の儀を兼ねてやらねばならないこと、注意点などを書いていきます。
まずはID登録
送られてきた製品にIDが付属されているので、それをマイページに登録します。
マイページ登録では
体重身長とか、
運動習慣とか、
役職とか、
病歴とか、
食習慣とか、
聞かれます。
「こんなにもいろんなこと聞かれんのかよ」
と思いましたけど、健康のためなら仕方ないか・・・・?
と思いながらマイページ登録完了!
VitaNote(ビタノート)の採尿時注意点
説明書に採尿時・採尿後の注意点が書かれていたので共有しておきます。
- 尿は朝一に採取する
- 水を飲みまくった後の尿は微妙なので避ける
- 採尿後、郵便ポストでは午前中、窓口では当日中に返送する
- 夏は日中の投函を避ける
こんな感じです。
とりあえず、採尿と投函を済ませたので、結果を待つとします。
また、シェアしますね!