今日は【成長マインドセット】と言う吉田行宏さんの著書を紹介します。
本書は2018/4/13に発売された書籍です。
本書は、成長とそれに関するマインドセットについて、図や例えを用いて手取り足取り、対談形式で教えてくれる書籍です。
なので
- 図解が好き
- 対談形式が好き
っていう人にはおすすめできます。
正直なところ、私には合いませんでした。
わかりやすくしようとして逆にわかりにくくなっている印象を受けました。
スポンサーリンク
成長マインドセット:タイトルの文言を解説
成長マインドセットというタイトルは「成長」と「マインドセット」に分けられます。
成長の本質とはアイスバーグをバランスよく大きくすることだそうです。
ちなみにアイスバーグとは氷山のことで、氷山の見えている部分に成果がきます。
成果は氷山の一角にすぎず、その水面下には
- 能力・スキル
- 振る舞い・習慣・行動
- 意識・想い・人生哲学
がきます。
続いて、マインドセットとは
経験や教育、
生まれ持った性質などから
形成される思考様式。
信念や心構え、
価値観や判断基準
だそうです。
成長マインドセットの感想
対談形式の書籍はあまり好みではないのでピンときませんでしたが、冒頭でも触れた通り、
- 図解が好き
- 対談形式が好き
このような方にはおすすめです。