この記事を書いている時点で10ヶ月運営している当ブログですが、当ブログからステッパーは120台ほど売れています。
その中から2台以上売れているステッパーを厳選して売れ筋順にランキングしました。
販売台数の多いステッパーはデータとして客観的におすすめできるステッパーですので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 1 おすすめステッパーランキング1位:ナイスデイ:販売台数48台
- 2 おすすめステッパーランキング2位:エクサー(Xiser):販売台数19台
- 3 おすすめステッパーランキング3位:女神パープル:販売台数16台
- 4 おすすめステッパーランキング4位:東急スポーツオアシスSP-100(Premium Black含む):販売台数12台
- 5 おすすめステッパーランキング5位:Pananaステッパー:販売台数5台
- 6 おすすめステッパーランキング6位:エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー:販売台数4台
- 7 おすすめステッパーランキング6位:東急スポーツオアシスSP-200:販売台数4台
- 8 おすすめステッパーランキング8位:IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)ステッパー:販売台数2台
- 9 おすすめステッパーランキング8位:【マッスルプロジェクト】ステッパー:販売台数2台
- 10 おすすめステッパーランキングまとめ
おすすめステッパーランキング1位:ナイスデイ:販売台数48台
ちなみに私が使っているステッパーです。
詳しいレビューはこちらの記事でしていますので、興味がある方はご覧ください。
-
ナイスデイのレビュー【ショップジャパンのステッパー】
ショップジャパンの健康ステッパーナイスデイを購入して半年近くが経過しました。 毎日使っていますが、今の所、キーキー音などの異音は発生していません。 この記事ではナイスデイのレビューを書きます。 私は本 ...
ナイスデイの最大の特徴は八の字ステップ設計だと考えます。
八の字ステップ設計により、通常のウォーキングでは鍛えにくい筋肉にも効くようになっているんです。
実際に使用するとわかるのですが、脚全体が熱くなる感じがあります。
データとしても、通常のウォーキングより、太ももの前側、太ももの外側、太ももの内側を最大60%以上多く使っていることが実証されています。(公式サイトを参照)
おすすめステッパーランキング2位:エクサー(Xiser):販売台数19台
某有名人が使用されているステッパーです。
かなり高額なステッパーですが、20台近く売れています。
私も欲しいステッパーではありますが、ナイスデイで不自由を感じないので、購入していません。
しかし、もしナイスデイが故障したら次はエクサー(Xiser)のステッパーを買おうと思っています。
-
ステッパーと読書は最強
私は、本職はデスクワーク、副業でアフィリエイト、趣味は読書です。 はい、そうです、一日中座ってるときがあります。 座り続けることは体に悪いです。(心臓疾患による死亡リスクが上がるなどのリスクあり) 散 ...
おすすめステッパーランキング3位:女神パープル:販売台数16台
エクサーと僅差で3位のステッパーです。
女神パープルが売れている理由は安価であることだと考えます。
定価はそこそこですが安売りで、半額になっているのをよく見かけるのでそのタイミングを見計らって購入しましょう。
機能としてはシンプルなステッパーで、ナイスデイのようにステップの角度は変更できません。
シンプルで安価なステッパーが欲しい人は女神パープルをおすすめします。
静音性も優れています。
女神パープルのレビューはこちら
-
女神パープルステッパーのレビュー:音が静か
女神パープルステッパーのレビューを書きます。 最大の特徴は音が静かであることだと感じました。 ステッパーの音を気にされる方は、ぜひ購入してみてください。 女神パープル mini 3D ステッパー 山登 ...
おすすめステッパーランキング4位:東急スポーツオアシスSP-100(Premium Black含む):販売台数12台
東急スポーツオアシスSP-100は腰がツイストされる設計になっているため、他のステッパーよりカロリーを消費しやすいと思います。
ただし、腰に負担がかかると考えられますので腰痛持ちには注意が必要なステッパーです。
また、前後の向きを変えて運動できるのも特徴的です。
体の向きを変えることで鍛えられる筋肉が変わってきますので、様々な筋肉を刺激したい人におすすめのステッパーです。
また、スペックは同じだと思いますが、なぜか少し高いブラックも売れています。(厳密には違う商品ですが、スペックが同じなので一緒に計測しました)
おすすめステッパーランキング5位:Pananaステッパー:販売台数5台
チューブが付いているステッパーです。
定価はかなり安価な部類に入ります。
ステップはシンプルに上下する仕様です。
とりあえず安価でシンプルなステッパーが欲しい人が買ってると思います。
おすすめステッパーランキング6位:エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー:販売台数4台
静音設計で静かと評判です。
他には大きな特徴はないと思いますが、4台売れています。
おすすめステッパーランキング6位:東急スポーツオアシスSP-200:販売台数4台
先ほど紹介した、東急スポーツオアシスSP-100の上位バージョンです。
SP-200にはエアロモードが追加されており、このモードは階段登りで使う筋肉が刺激されるようです。
運動のバリエーションを増やしたい人にはぜひおすすめしたいです。
おすすめステッパーランキング8位:IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)ステッパー:販売台数2台
バンド付きのステッパーで、安価な部類に入るステッパーです。
ただ、バンドは邪魔なようで、外して使っているかたもいるようです。
-
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)ステッパーのレビュー:軽くて持ち運びが楽!
IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)のステッパーを2年間愛用してた方にIRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)ステッパーの良い所、悪い所など書いてもらいました。 購入を検討されている方はぜひ参考にして ...
おすすめステッパーランキング8位:【マッスルプロジェクト】ステッパー:販売台数2台
記事掲載時ではアマゾン品切れ状態です。
バンド付きのステッパーでプロレスラーの棚橋弘至さんが推奨されているステッパーです。
おすすめステッパーランキングまとめ
本記事は当ブログで売れているステッパーをランキング形式でおすすめさせていただきました。
手軽に自宅で運動できるフィットネス器具としてステッパーを購入する人が増えていると感じます。
どの製品も似たような見た目ですが、微妙な違いがありますので、それらを見極めて自分にぴったりなステッパーを選びましょう。
ランキングのおさらい(クリックするとその順位に飛びます)
- おすすめステッパーランキング1位:ナイスデイ:販売台数48台
- おすすめステッパーランキング2位:エクサー(Xiser):販売台数19台
- おすすめステッパーランキング3位:女神パープル:販売台数16台
- おすすめステッパーランキング4位:東急スポーツオアシスSP-100(Premium Black含む):販売台数12台
- おすすめステッパーランキング5位:Pananaステッパー:販売台数5台
- おすすめステッパーランキング6位:エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー:販売台数4台
- おすすめステッパーランキング6位:東急スポーツオアシスSP-200:販売台数4台
- おすすめステッパーランキング8位:IRONMAN CLUB(鉄人倶楽部)ステッパー:販売台数2台
- おすすめステッパーランキング8位:【マッスルプロジェクト】ステッパー:販売台数2台